お知らせ

  • ▼ご利用は事前予約制です
  • ▼予約状況・休園日は下のカレンダーをご確認ください

自然の声が、聴こえてくる。

美しい自然に恵まれて新緑の鮮やかな春や紅葉の美しい秋とともに
季節の移ろいを楽しめる、山間の小さなキャンプ場です。
自然の中に身をゆだねて、ゆったりとした時をお過ごしください。


登米森林公園の3つのポイント

Point 1

お財布に優しい低価格

コテージに大人5名様でご宿泊の場合、お一人様一泊1,600円!(入園料込み)寝具をレンタルしても お一人様一泊2,800円と低価格。

Point 2

みんなが楽しめる

登米森林公園には木製遊具がいっぱいでお子さんも楽しく遊べます。また併設する森林セラピーロードでのトレッキングなど、みなさんで有意義な時間をお過ごしください。

Point 3

長期滞在の拠点として

登米森林公園の周辺には、歴史的建造物が多い登米町の他、海水浴場、温泉等がございます。森林公園を拠点にして、 宮城県の観光を存分にお楽しみいただけます。管理棟にはWi-Fiスポットもございます。


施設紹介

登米森林公園は、豊かな自然の中、充実した施設で皆様方をお迎えいたします。
コテージ、オートキャンプサイト、フリーサイトがあり、ベテランキャンパーから初めての方でも安心してご利用できます。
場内には木製遊具があるちびっこ広場や森林セラピーロードがあり、心もからだも癒せます。

コテージ室内の様子や、フリーサイト、オートキャンプサイトでのテント設営の状況などを
ご確認頂けます。

登米森林公園の詳細を見る

詳しくはパンフレットもご覧ください

キャンピングビレッジ
登米森林公園

ご利用料金

入園料(1日あたり)

大人(高校生以上) 小人(小・中学生)
200円 100円

※入園料は1日あたりです。例えば1泊2日の場合は2日分の入園料を頂戴致します。

コテージ・サイト利用料

施設名 1泊 日帰り 備考
コテージ 6,000円 3,000円 1棟あたり定員大人5名
オートキャンプサイト 1,500円 750円 1区画あたり
フリーサイト 500円 250円 テント1張あたり
施設名 1泊
コテージ 6,000円
オートキャンプサイト 1,500円
フリーサイト 500円
施設名 日帰り
コテージ 3,000円
オートキャンプサイト 750円
フリーサイト 250円
施設名 備考
コテージ 1棟あたり定員大人5名
オートキャンプサイト 1区画あたり
フリーサイト テント1張あたり

レンタル用品

寝具(コテージ用)、バーベキューコンロ、鍋、テーブル、
ノルディックウォーキングポール等を揃えています。詳しくは下の「レンタル品・コテージ設備」をご覧ください。

コテージの備品について

「レンタル品・コテージ設備」をご覧いただき来園の際の準備物をご検討ください。


価格ご参考 レンタル品・コテージ設備

ご予約

開園期間

4月下旬から10月末まで
休園日:月、火曜日(ゴールデンウィーク期間、夏休み期間は除く)

※詳しくは下のカレンダーをご確認ください。

チェックイン・チェックアウト

ご宿泊の場合 
チェックイン11時 チェックアウト10時
日帰りの場合 
チェックイン 9時 チェックアウト16時00分

※コテージは清掃が終わり次第のチェックインとなります。

(前日が満室の場合には正午頃からご利用いただけます)

キャンセルについて

    お申込みいただきましたご宿泊のお取消し(キャンセル)につきましては、下記のように取り扱わせて頂きます。ご了承下さい。

  • キャンセルの場合には、なるべく5日前までにご連絡ください
  • ご利用当日の朝9時までにキャンセルのご連絡を頂きました場合には、キャンセル料は発生しません。
  • ご利用当日の朝9時以降にキャンセルのご連絡を頂きました場合には、ご利用予定金額の25%をキャンセル料としてご請求させて頂きます。
  • 不泊(ご連絡がなく宿泊しなかった)の場合には、ご利用予定金額の50%をキャンセル料としてご請求させて頂きます。また、以降のご利用をお断りする場合もあります。
  • キャンセル待ちをしているお客様がいる場合もあります。キャンセルの場合には必ずご連絡ください。

注意事項

  • 事前予約制とし、当日飛び込みでのご来園は受付ません。
  • ご利用料金は、チェックイン時に現金にてお支払いください。(カード決済、コード決済、電子マネーは使用出来ません)
  • チェックイン後、お客様のご都合による宿泊日数の短縮等に伴うご返金には応じておりません。
  • 野生動物への対応について、こちらをご確認ください。
  • ペット同伴でのご利用はできません。(身体障害者補助犬は除く)
  • 植物の保護や山火事を防止するため、地面で直接火をたくことはできません。
  • 打ち上げ・噴出花火、カラオケ、発電機使用、楽器等、他のお客様に迷惑となるような行為は禁止です。
  • 手持ち花火は管理棟前の駐車場のみでお楽しみください。
  • 21時~6時までは静寂時間となっておりますので、静かにお過ごしください。
  • ご宿泊のお客様がいらっしゃる時はスタッフが夜間常駐いたします。
  • 携帯電話、WiFiのご利用は管理棟周辺のみ可能です。
  • 悪天候のために安全を確保出来ないと判断したときには、予約の取り消し、ご利用日の変更や短縮をお願いする場合があります。
  • 当園における新型コロナウイルスへの対応について こちら をご確認頂き、同意いただいた上で、ご利用手続をしてください。

コテージのご利用に際して

  • ご予約時にコテージの場所の指定はできません。(ご希望としてのみお聞きし、確約はできません)
  • レンタル品・コテージ設備について、こちらをご覧いただき来園の際の準備物をご検討ください。
  • コテージベランダでの焚き火は禁止しております。(専用の焚き火台、ベースシートを敷いても禁止)焚き火をする場合には、別途フリーサイト(有料)をご利用いただくことになります。
  • コテージにエアコンはありません。夏期は扇風機のみです。冬期はストーブのレンタルがあります。
  • 9月後半~10月は「カメムシ」が出てくる季節です。自然豊かな田舎ですので、どうしてもコテージ内に入り込んできます。虫が苦手な方は当該季節のコテージのご利用は控える事をお勧めします。
  • 鍵の紛失や設備を破損された場合には実費弁償していただきます。

テントサイトのご利用に際して

  • ご予約時にオートキャンプサイトの場所の指定はできません。
  • キャンピングトレーラーでお越しの場合には、トレーラー長さ5m以内、牽引車を含む全長9m以内をお受けする事が出来ます。ダンプステーションはございません。
  • テントのレンタルはありません。 緊急時(テントを忘れた、破損した等)の場合のみ対応致します。
  • 100V電源は共用です。長めの延長コード(ドラムコード推奨)をご持参の上、利用者で譲り合ってご利用ください。

キャンセル待ちの受付について

  • キャンセル待ちの受付は、電話またはご予約専用フォームで行います。
  • キャンセルが出た場合には、こちらから電話またはメールにてご連絡します。
  • キャンセルが出た事のご連絡のみとし、予約受付は改めて電話またはご予約専用フォームからお願いします。

予約状況

カレンダーをご確認の上、ご予約はお電話もしくは下記フォームよりお願い致します。

(空欄の日はコテージ、オートキャンプサイト、フリーサイト共に充分空きがあります)


アクセス・お問い合わせ

〒987-0703 宮城県登米市登米町大字日根牛上羽沢 158-23

ルートマップ 周辺のご案内

登米森林公園に関するお問い合わせ

ご予約は下記よりお願い致します